明治神宮鎮座100年を迎えます
- 2018/02/23
- 18:12

今回のブログの内容は…、「明治神宮」です。ちょっとコーポラティブハウスからテーマが外れますが、弊社事務所近くという事もありまして書いてみました。2020年には鎮座100年を迎える事になります。弊社は何度か移転をしているのですが、ずっと神宮前におりまして明治神宮は所縁があります。最近は特に外国人観光客の方々が圧倒的に増えました。皆様、大鳥居の前でパシャり、パシャパシャと撮影です。 鎮座100年を迎えるとの...
クリスマスの足音がしてきました
- 2017/12/11
- 17:46

今回のブログの内容は…、コーポラティブハウスの話題では無いのですが、取り留めの無い話と言う事で、そうです、クリスマスシーズンがやって参りました。至る所にクリスマスのデコレーションが目に付く様になりまして、今年もサンタクロースがやって来るんですね~と。サンタさんがもし、サラリーマンで雇われサンタだったら、サンタクロース(株)とかいう会社があって、サンタ部長「今年も稼ぎ時や!皆、気合入れて頑張るぞ!」...
工事用の仮設もキャラクター
- 2017/08/28
- 16:56

会社のある外苑前を歩いておりましたら、ふと見かけたので思わず立ち止まり写真を撮ってしまいました。工事現場はあちこちにあるのですが、その工事の仮設ゲートも至る所に存在しています。いわゆる「短管パイプ」というものを利用しているところが殆どです。コーポラティブハウスの工事現場でも仮設の際やその他色々と使われております。解体工事や建設工事の現場で足場を組んでいる際に使われております、アレです。無機質で味気...
清掃工場の最後~光が丘清掃工場解体工事の現場から~
- 2017/08/18
- 17:02

さて、お盆休みも終わってしまいましたが、そろそろ仕事モードにシフトチェンジ出来てきた頃でしょうか?夏特集としてお送りしてきました取り留めの無い話シリーズも今回で最後となりました。今回は冒頭にコメント、終盤にギャラリーを並べてみたいと思います。今回のお話は東京都練馬区光が丘の清掃工場解体現場のお話です。清掃工場は至る所に存在する訳ではありませんので、近くに住んでいない方があまりお目に掛かる機会も少な...
ひっくり返って起き上がれないタカアシガニの様に
- 2017/08/18
- 16:23

さあ、お盆休みも終わりましたが、まだお仕事モードにと…同じ書き出しでスタート致しますが、同日にブログを書いていますので当たり前であるというところです。今回も夏特集!取り留めの無い話です。先日の世界陸上はご覧になりましたでしょうか?色々と記録や話題と非常に興奮しながら楽しみました。ウサイン・ボルトは本当に衝撃のラストでした。これほど現実はドラマか!と言う位の事件でした。個人的には50km競歩が凄かった...