屋上と植栽と(共用屋上)
- 2017/06/25
- 15:36

前回の屋上と植栽の話の続編です。今回は建物全体の共用部分の屋上、つまり住んでいる方が誰でも使える空間がある建物について、弊社企画のコーポラティブハウスを例にしてお話致します。共用部としての屋上の歴史は古く、マンションの草創期(1950年代~60年代頃)などは、洗濯物は共用の屋上で干しておりました。バルコニーに洗濯物を干すことは禁止されていたのです。ちょっと今では想像もつきませんが、洗濯物を屋上に干しに行き...
屋上と植栽と(専用屋上)
- 2017/06/25
- 15:03

弊社企画のコーポラティブハウスでは、専用使用、共用部として皆で使用できるもの、用途は異なりますが、屋上付きの建物を企画することが多いです。「実際にはそんなに使う事も無いんじゃぁないの?」と否定的なご意見もありますが、やはり、そこに屋上と言う別空間があれば、それは良いものです。空間のカテゴリーとして、積極利用、消極利用という様に枝分かれして考えますと、屋上と言う空間は、どちらの使い方も出来るのですが...
バイクが趣味、実用で必須の方のマンション探し
- 2017/06/25
- 13:24

住まい選びの重要なポイントは皆様色々とあると思います。大前提の立地や予算、広さだけでなく、どうしても譲れないこだわりの条件。今回はバイク置き場についてです。新規でコーポラティブハウスを募集した際に、毎回何件かは確実にお問合せいただく内容として、「大型のバイクを置くことは可能ですか?」というお問合せです。自由設計というフリープランを謳っているコーポラティブハウスですから、そういった大型のバイクを置け...