コーポラティブハウスの模型その1
- 2017/11/15
- 16:25
今回はコーポラティブハウスの模型を紹介してみたいと思います。
コーポラティブハウスはあくまでも建物が出来上がる前に募集をする為、
最初に参加者募集説明会にお越しいただいた際には設計図面と建物模型でイメージをしていただく他ありません。
図面だけでは、どうしても立体的なイメージが難しいこともありまして、
建物模型の出番となります。
内装の方もこれから設計していく事になりますので、
あくまでもイメージを頭に描いていただきながら、理想の住まいを創りあげていく事になる訳です。
図面と建物模型から、スパッ!とイメージが描ける方は少数派だと思います。
ただ、この模型から色々と想像する、無からイメージを形にしていくという過程は、
好きな方には堪らないものだと思います。
建物の模型は設計事務所で作成するのですが、結構な手間と労力です。
その血と涙の結晶ともいうべき建築模型、
説明会に小さい元気なお子様がいらっしゃる際に、無残にも破壊されることもしばしば…。
建物が竣工した後に、この建築模型を毎回じっくりと眺めるのですが、
あ~、イメージ通りだったなぁと思う時もあり、全く雰囲気も違うなぁという結果になったり、
この出来上がった後の模型の見返しが非常に楽しみです。
今回、数点のコーポラティブハウスの模型を掲載したいと思います。(続編もまたあります)
では、では。







コーポラティブハウスはあくまでも建物が出来上がる前に募集をする為、
最初に参加者募集説明会にお越しいただいた際には設計図面と建物模型でイメージをしていただく他ありません。
図面だけでは、どうしても立体的なイメージが難しいこともありまして、
建物模型の出番となります。
内装の方もこれから設計していく事になりますので、
あくまでもイメージを頭に描いていただきながら、理想の住まいを創りあげていく事になる訳です。
図面と建物模型から、スパッ!とイメージが描ける方は少数派だと思います。
ただ、この模型から色々と想像する、無からイメージを形にしていくという過程は、
好きな方には堪らないものだと思います。
建物の模型は設計事務所で作成するのですが、結構な手間と労力です。
その血と涙の結晶ともいうべき建築模型、
説明会に小さい元気なお子様がいらっしゃる際に、無残にも破壊されることもしばしば…。
建物が竣工した後に、この建築模型を毎回じっくりと眺めるのですが、
あ~、イメージ通りだったなぁと思う時もあり、全く雰囲気も違うなぁという結果になったり、
この出来上がった後の模型の見返しが非常に楽しみです。
今回、数点のコーポラティブハウスの模型を掲載したいと思います。(続編もまたあります)
では、では。






