コーポラティブハウス:現場LOVE Vol.1
- 2017/11/20
- 18:21
今回のブログの内容は…、
コーポラティブハウスの現場LOVE。
今までに数多くの建築現場を見て参りましたが、その中で個人的に愛すべき写真をご紹介したいと思います。
今回はその記念すべき第一弾。お楽しみくださいませ。

【現場LOVE №1】ザ・ガードメンの華麗なる舞
見てください。この見事なフットワークとバトンさばき。大型のダンプトラックを誘導しているシーンです。
手前に居る現場員の方と、奥のユンボ(注1)との三者の競演を見事にカメラに収めています。
撮影地は世田谷区のコーポラティブハウスの現場です。
(注1)ユンボはレンタルのニッケンの登録商標です。油圧ショベル、パワーショベル、バックホウという呼び方があります。ですが、現場ではユンボ、ユンボと普通に呼びますが、短い字数と音の感じが良いからでしょうかね。ダンボ、サンボ、ユッケと一緒に連続で発音していると、どれがどれだか分からなくなりそうです。

【現場LOVE №2】微妙に近未来ないで立ちから、ロボットか?と思いきや騒音振動計!
見てください。この昔のSFモノに出て来そうな佇まい。両肩のライトがピカピカと点灯し、
今にもこちらに向かって歩いてきそうです・・・。更に中央の電光掲示板に何かメッセージを表示してきそうです。
おや?よく見ると「騒音」と「振動」の文字が見えます。頭とおぼしき黒い物体は…マイクかい!そう。
これがかの有名な騒音振動計というマシーンです。その名の通り、騒音と振動を測ります。
個人的には株式会社ソーテックのSP-235が好きです。
このシンプルかつ、やけに足が長くて腰の位置が高い感じが良いですね~。
右手の拳を振り上げた様なポーズもたまりません。
ちょっとごめんなさいしそうです。
「ただ今の騒音レベル」の表示がクールです。

株式会社ソーテック:SP-235 騒音表示装置
http://www.sotec-web.co.jp/hanbai_sp235.html
話し声の大きい方、電話の声が大きい方、イビキがうるさい方など、ご利用シーンは多数です。
ご自身でもしくはご家族で、果たして何デジベルあるのか調べてみるのも楽しいです♪
コーポラティブハウスの現場LOVE。
今までに数多くの建築現場を見て参りましたが、その中で個人的に愛すべき写真をご紹介したいと思います。
今回はその記念すべき第一弾。お楽しみくださいませ。

【現場LOVE №1】ザ・ガードメンの華麗なる舞
見てください。この見事なフットワークとバトンさばき。大型のダンプトラックを誘導しているシーンです。
手前に居る現場員の方と、奥のユンボ(注1)との三者の競演を見事にカメラに収めています。
撮影地は世田谷区のコーポラティブハウスの現場です。
(注1)ユンボはレンタルのニッケンの登録商標です。油圧ショベル、パワーショベル、バックホウという呼び方があります。ですが、現場ではユンボ、ユンボと普通に呼びますが、短い字数と音の感じが良いからでしょうかね。ダンボ、サンボ、ユッケと一緒に連続で発音していると、どれがどれだか分からなくなりそうです。

【現場LOVE №2】微妙に近未来ないで立ちから、ロボットか?と思いきや騒音振動計!
見てください。この昔のSFモノに出て来そうな佇まい。両肩のライトがピカピカと点灯し、
今にもこちらに向かって歩いてきそうです・・・。更に中央の電光掲示板に何かメッセージを表示してきそうです。
おや?よく見ると「騒音」と「振動」の文字が見えます。頭とおぼしき黒い物体は…マイクかい!そう。
これがかの有名な騒音振動計というマシーンです。その名の通り、騒音と振動を測ります。
個人的には株式会社ソーテックのSP-235が好きです。
このシンプルかつ、やけに足が長くて腰の位置が高い感じが良いですね~。
右手の拳を振り上げた様なポーズもたまりません。
ちょっとごめんなさいしそうです。
「ただ今の騒音レベル」の表示がクールです。

株式会社ソーテック:SP-235 騒音表示装置
http://www.sotec-web.co.jp/hanbai_sp235.html
話し声の大きい方、電話の声が大きい方、イビキがうるさい方など、ご利用シーンは多数です。
ご自身でもしくはご家族で、果たして何デジベルあるのか調べてみるのも楽しいです♪