中古コーポラティブハウス:世田谷区下馬2住戸販売中
- 2018/05/21
- 15:13
世田谷区下馬:中古コーポラティブハウス「Glassfall」
2 住戸同時販売中です“中古のコーポラティブハウスをお探しの方、必見です”
東急東横線「祐天寺」駅徒歩13分、「学芸大学」駅徒歩14分
人気のエリアにて中古コーポラティブハウスが同じ建物内でな、何と2部屋販売中です!出ました、人気の東横線エリアです。エリアの説明は特に不要かと思います。
建物外観写真と特筆すべき点「駐車場付き、かつ無料!!」
ガラス張りの外観です。近くを通った方が思わず「おっ」とつぶやきがちです。普通のマンションでは考えにくい開口部の形状をしております。
総戸数は6戸のコンパクトな物件です。そして特筆すべきは…何と「駐車場付き」かつ「利用料無料」ときました。お車が必須の方はランニングコストが魅力です。「マンションは駐車場代がかかるからね~。」という方、ここでは掛かりません。
今回、CタイプとDタイプという2つのお部屋が販売中です。順番に内装写真をご覧ください。
【Cタイプ】販売価格/5,930万円 専有面積/76.92㎡
内装ギャラリー
キッチンの写真です。お部屋全体としてコンクリート打ち放しムードが満載ですが、キッチンは何と天板までコンクリートです。キッチンにコンクリートを盛り込む方は結構多いです。

キッチンの中から見た感じです。天井、床、壁と前面にコンクリートの質感が溢れています。非常に無機質な中にどうやって自分の色を出していくか、もしくは潔くそぎ落とした状態のままでいくか、これまた楽しみな部屋です。
開口部はぼんやりと光る半透明な壁の様ですね。
このお部屋もコンクリートに囲まれた暮らし。窓は天井から床までの大開口で透明ガラスなので、さすがにカーテンやブラインドは必須です。
奥のガラス張りの中の緑の空間はトイレ、洗面所、シャワーブースになります。寝室からダイレクトにシャワーを浴びる事も出来ます。トイレがスケスケはちょっと…という方は一工夫必要かも知れませんね。
何とも洒落たトイレじゃないですか。
Q「落ち着かない?」
A「慣れます」
Q「落ち着かない?」
A「慣れます」
真夜中に悪夢にうなされ、はっと目覚めてみたら汗びっしょり。そんな時にも直ぐシャワーです。もちろん別の階にお風呂は付いています。
~Cタイプの間取り図~
1、2、3階のメゾネット、専用のルーフテラス付きです。間取り図もなかなか個性的でコーポラティブハウスらしいではありませんか。トリプレット(3層)タイプです。1階部分にお風呂と洗面、5帖の寝室にWIC付き。2階はLDK(リビングダイニングで11帖)。3階は10帖の洋室とシャワーブースという構成です。
【Dタイプ】販売価格/5,570万円 専有面積/75.62㎡
内装ギャラリー
こちらのお部屋も天井、壁とコンクリート打ち放し仕上げです。床はタイルです。
キッチンを正面から見るとこんな感じです。半透明な大きな開口部が室内を広く感じさせてくれます。
キッチンに近づいてみました。
こちらのお部屋も床、壁とコンクリート打ち放し。無機質感満載です。
お部屋から廊下に向かって。コンクリート打ち放しの壁が一直線に続きます。こういう雰囲気が好きな方はコーポラティブハウスでは多いと思います。
お風呂もコンクリートに囲まれて。
洗面所もコンクリートにガラス張りです。無機質ですな~。
そして、何とも気持ちの良いルーフバルコニーが付いております!ここも植栽などで賑やかにして、ウッドデッキやチェアーなどを設置して有効利用したいです。先程掲載をしておりませんが、C住戸にもルーフバルコニーが付いています。そして利用料は無料です!
~Dタイプの間取り図~
こちらの間取りも個性タップリです。1階~3階のトリプレットです。1階には4.5帖の和室、ダイニングキッチンが2階に10帖、9.5帖の洋室が3階にあります。
D住戸の方も現在空室のため、随時ご案内可能です。
どうですか?コンクリートに囲まれたい方には最適なお部屋です。空室なので、実際にお部屋を見たい方は是非!お問合せ、内覧のご予約などは以下のページよりお願い致します。